fc2ブログ

祇園祭とお楽しみ会

Category : 日本 田舎暮らし
毎年7月の第三土曜日は上田の祇園祭

今年も馴染みの『本町』の御神輿を担がせてもらう事に

goanna papaが住んでいた10年間、ここの御神輿を毎年担いでいた。

そして10年ぶりのカムバック、とても喜んでいた。


SANY5183.jpg

子供達は昼間の子供神輿へ参加させてもらった。

町内会を練り歩き、

SANY5184.jpg

SANY5186.jpg



お供の私達は、お神酒をご相伴にあずかる。

SANY5189.jpg


折り返しの大宮さんの神殿でお清めとおはらいの儀式をしてもらう。

IMG_1381.jpg

上田の祇園祭は地鎮祭、今年は特に東北大地震があったので

大地が鎮まりますようにと、きちんとお祈りもして来た。

IMG_1370.jpg



さっ!これからが夜の部



なんだけど

この日は地域の子供会主催のお楽しみ会でWブッキング!

私の希望、子供達の希望、ガチでぶつかったのでが

子供達の行きたいお楽しみ会へでることに。


かっこいい、神輿会を見るたび血湧き肉踊る感を押さえながら

賑やかになる町を尻目に車を逆走。




結局夜はgoanna papa一人で神輿の参加となりましたが、大変楽しんだそうだ。

けれど、昔よりも観客が随分少なかったのが残念とも言っていた。

ドーナッツ化現象で、郊外に住む人々には興味の薄れたお祭りになってきたのかな。

本当に残念なことです。



結局、親子共々来て楽しかったのが

オーガナイズがバッチリの自治会主催の子供のお楽しみ会。

『肝だめし』もありました。

大人達が、お墓に仕掛けをしての本格的なもの

子供達、夜のお墓体験でけっこう冷やっとしたみたい! 

みんなでカレーを食べて、ゲームをして、花火をして、スイカを食べて

地域のお友達との親睦を深める夜になりました。

こういう交流が日本独特だったなんて、オーストラリアに住んで初めて知りました。

下町や田舎ならではかもしれませんね。




goanna papaが上田へ帰ってくると御神輿が担げるように。

いつか、子供達が大人になり

またこの町を訪れても、きっと誰かが彼らを覚えていてくれる

この町の人々とはずっと繋がっていてくれそう。

そんな将来の彼らの事を考えながら、

お祭りで帰ってこないgoanna papaを抜き、3人で川の字になって寝た。






////////////////////////////////


コメントは一番上の左端にある

オレンジタブのしたの[CM]をクリックしていただくと

コメント欄へ行きます。

ひと言残していただけると、励みになります。

よろしくお願いします。


///////////////////////////////////










スポンサーサイト



Comment

No title

わっしょい♪一番乗り~♪
お祭りは日本ならではだよね~!!
子供たちにしっかりと日本の伝統や
歴史を植え付けているね!!
お化け屋敷にスイカも日本の暑さを
吹っ飛ばすための昔からの知恵!

将来子供たちが大きくなって
同じ町で御神輿がかつげるなんて
最高の夢だよ~!
きっと叶うね♡

まさに日本の夏

お神輿担ぎもされるんですね。それも初めてではなくカムバック!
私はいっつも観客サイドで、お祭りに携わった事なんて無いです。
だから、私にとっても別世界。2代に渡って担げるといいですね。
papaさんは本当に馴染んでいた方なんですね。今回の旅でよりより地元でも人気者な事でしょう。
そういう人に環境に溶け込む積極性って別の国にいると大切ですよね。学ぶべき部分です。
食べ物の用意もあって肝試しの仕掛けもあって!地域でイベントに力入れて貴重ですね。
papaさんが人数の減りを感じたお祭りも世代をまたいでまた大きくなっていくといいですよね。
大切な日本の伝統行事だもの。日本にいても知らない事だらけだなって思います。
子供達のお祭り姿かっこいいですヨ!!

No title

夏はお祭りだよね~私の田舎でもイベントがいっぱい。夏に帰りたいのもお祭り大好き家族だから。祭の半被見るだけでワクワクしちゃう。boys達もカッコいい!!!いつか子供たちが大人になって、またその町を訪れた時、誰かが覚えていてくれて繋がってられるっていうのは、ほーんと素敵なことだね。きっとgoannamamaも努力してるんだろうな。ほんと素敵なお父さんお母さん達(*^^*)

Re: ぼるんちゃんへ

ありがとう!ぼるんちゃん。
これからが夏祭りのピークを迎えます。どれだけ参加できるかな?
ピーヒャラの音、わっしよい!のかけ声
うーーーん、Japanですわーーー。
ボーイズが帰って来れる日本の故郷が作れそうでうれしいです。

満喫してるね~~

日本の夏を~~~

お祭り大好きよ、血が騒ぐ。
日本の伝統だよ~~、
山形は8月に花笠祭りがあるんだーー、
もう何年も8月に帰っていないから・・・あ~~踊りたい(笑)

その昔、「山車」の上で踊ったなぁ~~
芸能人になった気分だった(笑)

Re: aussiecanadianさんへ

お祭り大好き、御神輿大好き!
こういうのは参加する方が楽しいし、参加しないと気が済まないタイプ。
確かにpapaさんは、積極的で見習う所多いかも。
興味があると、誰にでも声かけちゃうし、チャンスを自ら掴むタイプかな
私はそのおこぼれで楽しく生きてますって感じ。(笑)
こういう文化は都会よりも田舎の方がいろいろと体験できるかもしれないね。
東京だと三社祭の御神輿は本当にかっこいいよね。

Re: bedbugさんへ

そうそう、私も半纏好き!
この頃は長半纏でカッコいいんだよね。
こういう分かりやすくて楽しい文化は子供達にも好評
来週は、踊りの『上田わっしょい』とその次は花火大会とイベントが続きます。
子供達はこの忙しさに『クレイジー』と言っています。

Re:あねごさまへ

はい!満喫してますよ~~
そうか、山形には『山笠祭り』という日本の夏祭りを代表するものがあるよね~~~
それはそれは、帰りたいでしょう!
山車で踊ってたなんて、あねご、ミス山笠だったりした???
かなり、顔のキク存在だったんですね~~~
私だって、盆踊りで山笠音頭を踊ったものですよ。
『ヤッショー、マカショ~』なつかし~~~
自然と体が覚えてるものですよね。

No title

こんにちは!

そういえば、日本はお祭りの時期なんですよね。
昔は子供神輿担がされたり、盆踊り踊らされたりしてたのを思い出します。
私は大人しい子供だったので、あまり乗り気じゃなかったけど、やっておいて良かった気がします。

ウチの娘はこういう楽しい経験をせずに大人になってしまうと思うと、親として、ちょっと心が痛いです。

No title

カントリー家はいつも秋が春に日本に帰っているので夏祭り知らないんだよねえ。
空き間連れではハッピ着させてもらったり、だんじり太鼓をさせてもらったり。

坊っちゃんやっぱり似合ってる!
うちはコカコーラのポスターにって言われた事あるの。 マジじゃなくて。。。近所の人から爽やかに見えるから。 坊っちゃんたちも旦那さまも楽しく過せた! って感じですね。


いい思い出沢山ですね。

ちなみに、先日のキッスシーン。。。はい、恐れ多くもカントリー夫婦でやってみました。
自分らのプライベートアルバム用に...数種類のポーズで撮ってみました。

Re: B9MOMさんへ

こんにちは。
うちも同じく、子供は訳もわからず御神輿を担がされています。
こちらは勝手に楽しいだろうと思ってますが、本人達はどうかな???
ま、親の自己満足の方が強いかも。
来年辺りは、夏休みにお嬢さんだけ日本へ送り込むってのもありじゃない?

No title

やっぱ息子ちゃん達のようなイケメンがハッピ着ると様になるね~~
もう7月が終わると今日気づいてビックリした!
日本はこれからが夏休み本番だね。
まだまだ夏祭りなんかあると思うけど、引き続きレポートよろしく。
懐かしい風景で古き良き時代を思い出せるわ。

Re: naonyanさんへ

子供にハッピを着せてお祭りを楽しむなんて
親になったらやってみたい事の一つだよね。
私達が小学生だった時代の夏休みそのままのここの生活。
いや、もっともっと昔の日本の夏休み。
懐かしい気分を味わってもらえると嬉しいな。
とにかく、蚊取り線香の匂いと
穫りたてのトマトときゅうりの味だけでもかなり懐かしいです。
ここの野菜は安くて新鮮でとにかく美味しい!
毎日いただく野菜もたべきれないくらいです。お裾分けしたいです。
非公開コメント

プロフィール

goanna mama

Author:goanna mama
心豊かな生活を目指して
Aussie Life 修行中
宝物は家族と友達。
今日もバタバタ
がんばってます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログ翻訳
powered by 電脳PC生活
powered by Silver Windows
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR